0157-57-1405

営業時間 平日・土 9:00〜17:00 最終受付16:30
火・水  17:00~19:00 最終受付18:30
[詳細はこちら]

休診日 日曜・祝日

当日予約OK 完全予約制

施術前のご質問や症状に関するお困りごとなど
お気軽にご相談ください

よくある質問

よくある質問

  • どんな施術を行うのですか?

    基本的に
    ・ゴリゴリほぐす
    ・バキッと鳴らす

    といったような方法は行なっておりません。理由としてはお身体の状態と比較して刺激量が多いことが挙げられます。

    基本的には赤ちゃんからご年配の方まで行えるソフトな施術方法を取り入れておりますのでご安心いただければと思います。

     

  • 1回の施術はどのくらいの時間がかかりますか?

    初回は問診・検査・カウンセリング・施術全てで75分頂戴しております。

    2回目以降は施術時間のみで30分頂戴しております。

  • どのくらいの頻度で通院する必要がありますか?

    通院頻度に関しては、症状の強さや期間など、個人差が大きく関係しますので一概には言えませんが、最初の数回は3日に1回程度通院していただくことをご提案しております。その後は基本的に週に1回の通院を提案させていただきます。

    通院期間は概ね2~3ヶ月を提案させていただいております。

    これは症状がなくなることを目的にしているのではなく、症状が出ている原因の改善を求めることと、当院に折角来ていただいたからには症状を繰り返さない身体を目指すためです。

    皆様のお身体の健康を追求していきたいと考えておりますので、お時間をいただけますと幸いです。

  • 妊娠しているのですが、いつから行っても大丈夫ですか?

    当院では一般的に安定期と呼ばれる16週(5ヶ月)〜施術可能とさせていただいております。

    受診されている医療機関・医師にご確認の上ご来院ください。

  • 産後はいつから行っても大丈夫ですか?

    当院は産後1ヶ月〜施術可能です。

    出産後の最初の1ヶ月はとにかく横になって休むことが大切です。出産は交通事故や大きな手術と同じくらいの体に負担がかかるため、まずは安静にすることが大切になります。そのため、来院されることだけでもお身体に負担がかかることを考え、1ヶ月経過してからとさせていただいております。

    緊急を要する場合や、どうしても生活が困難な場合などはご連絡いただければと思います。

  • 子供が小さいのですが連れて行っても良いですか?

    もちろん大丈夫です。...というよりもぜひお連れください!

    理由は3つ

    1つ目は、お子様連れの方がもちろん来やすいため。

    2つ目は、普段のお母さんの抱っこの仕方や体重の掛け方などクセをリアルタイムにみることができるため。

    3つ目は、お子様の状態も私たちがチェックいたします!

  • 妊娠も産後すぐでもないんですけど、行っても大丈夫ですか?

    もちろん大丈夫です。

    当院は女性専門整体院として、女性の皆様のより健康なお身体を手にいれるサポートをさせていただきます。出産の有無や年齢に限らず、お困りの症状がございましたら、当院にご相談いただければと思います。

  • ホームページに記載されていない症状ですが、施術を受けられますか?

    ご来院いただくことは可能です。

    ただし、初回来院時の問診や全身検査の中で、こちらで施術することが望ましくない場合は、当日の施術をお断りさせていただく場合がございます。近隣の病院へ受診の紹介をさせていただく場合もございます。 予めご了承ください。

  • クレジットカードや電子マネーは使えますか?

    当院では、 現金のほか

    ・各種クレジットカード
    ・QR決済:auPay・PayPay
    ・電子マネー:ApplePay/iD/QUICPay/各種交通系電子マネー

    がご利用可能です。

  • 保険は使えますか?

    当院は保険外診療(自費診療)を行なっているため、健康保険の適用はありません。

    予めご了承ください。

  • 病院にも通いながら、こちらに通うこともできますか?

    当院は保険外診療を行っているため、並行して通院は可能です。 ご心配なことがありましたら、担当医師に一度ご確認いただければと思います。

  • 痛いところをしっかり揉んでくれますか?

    痛みのある部分に施術を行うこともありますが、基本的にはしっかり揉みほぐすというよりも、ソフトな治療を提供しております。

    そして実際に不調を感じている部位を施術しない場合もあります。それはAI分析や徒手的な評価の中で筋肉、骨・関節、神経系、血管系、リンパ系、内臓などお身体のどの組織がどんな問題を起こしているか、そしてなぜそこを不調と感じるのかをしっかり評価してから行うためです。

    大元の問題となる部位に時間をかけて、痛みの繰り返さない健康な身体を目指していきます。

  • 施術を受ける時の服装はどうしたら良いですか?

    当院では、全身検査を行った後に、症状の出ているところに加えて問題となる箇所に対して施術を行うので、ストレッチのきくズボンを履いてきていただけますと助かります。 スカートやデニムは避けていただきますよう、お願いいたします。

    お持ちいただければ、院内でお着替えも可能ですのでお声がけ頂けますと幸いです。

     

  • 改善したら通院できなくなりますか?

    もちろん通院可能です。

    症状改善した後に、戻らない身体作りをするところまでがまずは先に行わなければいけませんので、そこまでをお一人お一人に合わせたプランとして組ませていただいております。

    症状やお身体の状態は、日常生活で物理的・心理的ストレスが日々加わることで、良くも悪くも変化は出てきます。そのため、当院でも理想のお身体を手に入れた後に、キープできるようメンテナンスプランも提案させていただいております。

  • 担当のスタッフは変わりますか?

    当院は基本的に担当制で行っているため、担当者が変わることは原則ありません。 ただし、ご都合が合わない場合などにやむを得ず変更になることもあるかと思いますが、必ずお伝えいたしますので、ご安心いただければと思います。

当院に来ている 産前・産後でお悩みの方はこのような部分に満足されています!
お喜びの声が たくさん届いています!
斉藤さおり
00:12 21 Jun 23
女性専門という事で、産後4年経過していましたが、プロの方にしっかり見ていただこうと思い、プレオープンの時に来院しました。私にとっては勇気のいる価格でしたが、行って大満足、3ヶ月通う事にしました!他の整体やマッサージと違うところは、時間をかけてゆっくり改善していく所かなと思います。施術の後は、今まで動かかなった体が軽くなり、さくさく家事が進むので、心もスッキリしていきます。私の生活に、なくてはならない場所となりました!
千葉悦子
02:48 05 Jun 23
遺伝性のある足の指関節の病での術後、痛みや身体の歪みに悩んで治療を受けています。流れるようなスマートな治療で身体がスムースに動けるように整えてくださって、暮らしの中で少しずつ軽さを感じてきました。痛みのない施術、緩やかな時間は私には大切なものになっています。穏やかで優しい施術はお薦めです。
Ma I
12:37 01 Jun 23
施術状況を詳しく説明して下さるのと前回との比較からアドバイスして頂けるのでとても安心して施術を受ける事ができております。今回は腰痛に加え、肩甲骨から首筋までのコリ、身体の歪みもありましたが有名な院長先生のお陰でどこに行っても治らなかった不調が落ち着き心身共に心にゆとりが持てるようになってきております。また細かな気配りや室内の行き届いたリラグゼーションも評価の高さです。皆様の笑顔と施術、気配りに感謝申し上げます。また通わせて頂きます!
圓山晃子
07:06 24 May 23
仕事では立ち仕事の前屈みになる事が多く、腕を上げるだけでも痛かったのですが、こちらに通い始めて快調になっていくのが実感するほど調子がいいです(^^)身体の痛み以外にも、食事のアドバイスやストレッチの仕方など親身になって教えていただいてます!!近所にできて本当助かっています(o^^o)いつもありがとうございます!
ゆー
06:13 14 May 23
腰痛、背部痛で伺いました。痛みのない優しいタッチでとても癒される感じです。体の状態を丁寧に説明して頂けるのと、姿勢の写真を撮ってチェックして頂けるので、自分でも気づかない体の歪みを教えて貰えるので助かります。体の不調で悩んでる方は一度行ってみる価値あり!
See All Reviews
js_loader

女性専門整体院 Link(リンク) 院長です

妊娠・出産・子育て期の女性をサポート。オホーツクの頼れる女性専門整体院です。

詳細をみる

この度は当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。院長の能登 愛未と申します。

当院は、オホーツクでは数少ない女性専門の整体院として、地域の皆様に貢献できるよう努めております。長年、医療機関で勤務し、病気や関節の変形に苦しむ方々と向き合う中で、「もっと早い段階でできることがあったのではないか」という思いを強く抱くようになりました。

私自身も3人の子どもを育てながら、妊娠・出産・復職など、女性特有のさまざまな転機で多くの悩みを経験しました。その経験から、女性一人ひとりが抱える不調に医療が十分に届きにくいことも痛感しています。

オホーツクの女性が体のことで困ったとき、すぐに頼れる温かい場所でありたい。そして、地域の女性とそのご家族が元気で笑顔でいられるお手伝いをすることが私の願いです。どうぞお気軽にご相談ください。

施術の流れ
  • 予約

    予約イメージ

    当院は完全予約制となっております。
    まずはご希望の日時にご予約ください。

  • 来院

    初診の方は問診票の記入をお願いしておりますので、5分前にお越しいただけますとスムーズにご案内できます。

    お子様同伴も大歓迎です。

  • 問診

    問診表で答えていただいた内容を中心に進めていきます。

    初診では20分ほど時間をかけて、丁寧に現在の状態や今までの経過などを把握していきます。

    中には「症状と関係ないのでは?」と思われる事もありますが、体の症状は様々な事が原因で生じます。

    ご本人様でも忘れてしまっていた様なエピソードが影響していたりもします。

  • 全身検査

    初回の方は15分程かけて体の状態を検査していきます。

    妊娠中や産後の方でも、姿勢などに配慮しながら可能な範囲で検査させていただきますのでご安心ください。

  • 説明(カウンセリング)

    問診と全身検査の結果を踏まえて、現在の体の特徴と問題点の説明させていただきます。ここから私たちが考える今後の施術の方向性や、通院期間のめどについて説明します。

    お客様とGoalを共有し、共通した認識で進めていけるよう現段階の体の状態は把握していただきます。

    把握できていることで、施術以外の生活場面で気をつけることができ、治癒過程や施術効果に大きく影響を与えます。意外と、他の整体院さんなどでは行わない所も多いようです。

    しっかりとした医学的知識の基、わかりやすく説明します。

  • 施術

    カウンセリングの方針に納得した上で、施術を進めていきます。当院では「この症状にはこの治療」と言った決まったものはありません。

    ひとりひとり体の状態が違うように、同じ腰痛でも腰痛になった原因は人それぞれです。
    また、同じ人でも日によって問題が変わったりする事は多々あります。ましてや、あるのが普通です。

    当院ではしっかりと、その人のその時の状態を正確に把握し、最善の施術を行う事を大切にしています。

  • セルフケア指導

    施術の効果を最大限に引き出す為、ご自宅でもセルフケアの実施をお勧めしております。自宅で継続的にできる簡単な運動とケアの指導を行ない、より身体が良い方向に改善する様なプランを組んでおります。

    施術後、ご自宅でも復習できるよう動画も用意しておりますので、確認いただければと思います。

  • お会計

    お疲れ様でした。次回ご予約をお取りいただき、本日は終了になります。

LINEで24時間いつでも予約OK!

LINE予約の方法

初めてのご利用の方は、LINE登録後、

  • お名前
  • ご予約希望日時

をご送信ください。

▼電話予約はこちらをタップ▼

店舗情報

店舗名

女性専門整体院Link

代表

能登愛未

住所

〒090-0015
北海道北見市公園町5-1
Sunday Silence T-A
地図を見る

営業時間

平日・土 9:00〜17:00 最終受付16:30
火・水  17:00~19:00 最終受付18:30
詳細はこちら

休診日

日曜・祝日

アクセス

バス停「運動公園」の目の前 隣にルーテル教会様があります

TEL

0157-57-1405
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

女性専門整体院Linkは 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜17:00
17:00〜19:00 × × × ×

周辺マップ

女性専門整体院Link北見店のホームページへお越しいただきありがとうございます。Link北見店は、北海道北見市公園町に位置する女性専用の整体院です。肩こり、腰痛、膝の痛みなどの症状から、女性特有の悩みまで幅広く対応しています。国家資格を持つ施術者が、医療機関での勤務経験と知識を活かし、安全で効果的な施術を提供いたします。

院内にはキッズスペースや授乳・おむつ替えスペースが完備されており、小さなお子様連れでも安心してご利用いただけます。お子様の健康や発達に気になる点がありましたら、気軽にご相談ください。また、お子様がいる時間は貸切対応としていますので、お子様もリラックスして過ごしていただけます。